忍者ブログ

足動二輪日記

ロードバイクをゲットしてから、週末に(ロング)ライドしてる人のブログ。

印旛沼
今日は天気が微妙でしたが走ってきました(;´ロ`)
天気予報とにらめっこしながら、曇りでお昼ごろ降りそうな感じだったので遠出をしない感じに決定。
予想気温は25℃、ドンヨリとした雲だったので、下はレーパン、上は長袖夏ジャージと半袖インナーに、片方はツールボトルにしてウィンドブレーカーを詰める。
8時半に出発、296を通って村上から新川in、相変わらずドンヨリした天気でしたがここらへんからポツポツ・・・( ̄~ ̄)!!
ちょっとずつ雨が降ってきだしてやちよ過ぎた辺りでサーッっと降る状態に( ̄∇ ̄;急いで16号橋の下で雨宿り。
少ししても止みそうに無かったので諦めてウィンドブレーカーを着て出発、少し濡れながら印旛沼に近づいていくと止んできたので、通り雨的な感じでした、もう少し待てばよかったかなと思ったら印旛沼に入り初めで雲の切れ目からお日様が!(;´ロ`)暑いのでウインドブレーカーを脱いで再出発、風車小屋まで降られなかった。
橋を渡るところまでくるとまたポツポツ着て東側が降っているのか少しかすんでる状態。象公園だと少し東に位置しているので降ってるかなー?と思いつつ行って見ることに。
そしたら路面びしゃびしゃ&少し降っている状態だったので自転車が水がはねて汚れてしまった_| ̄|○
象公園は比較的降ってなかったので休憩。そしてCR走っているときに意外とウォーキングやら自転車がいたのでとりあえず行って見るかっていう人がいたみたいだ。
急いでゼリーを食べて帰路。もちろんまた降られるとアレなのでウインドブレーカーを様子を見ながら着て。
途中一回降られたけど印旛沼出る所では降ってなかったのでまたしまって、やちよでも降られずに通過。
296に戻ると渋滞に嵌るがここも降られずに済んで11時半頃帰宅。
扇風機を強で水を飛ばしながら(?)自転車をフキフキして終了。短かったけど走れただけマシかなぁ。
午後も家付近は降られなかったけどネットで見ると手賀沼付近とか千葉付近とか降っているところがあって夕方からザーッときたので運だったかな?

Time 2:35
Dst 63.26km
Av 24.5km/h
Max 49.4km
Odo 2941km
PR

コメント

コメントを書く