昨日は有休だったのに天気予報に雨降るぞとだまされて結局走れなくて、今日はそこそこいいお天気だったので走ってきました。
25℃くらいで北風が少し吹いている感じだったでしたが、いい加減飽きてきた沼二つに行くのもどうかと思ったので荒川に決定。8時半出発、装備は夏装備でボトル1本に補給食としてクッキーを追加、帰りに水が微妙に足らなかったのでやっぱり2本必要かなー?
14号で一路荒川を目指すが、曇っていて風がまぁまぁあるせいか涼しい( ̄∇ ̄;、鼻水を拭きながら1時間ほどで平井大橋から中州にin、岩淵付近が工事やってそうな気がしたので。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e2de6ffc623857e7650e71b7e88f99e/1370681256?w=271&h=480)
ツリー
そのまま北上してみると意外と北風かと思っていたらそんな吹いていなくてそこそこ走りやすい、但し土手上と土手下の道を行ったりきたりするのがちょっとねぇ・・・。
50x19あたりでのそのそと走って岩淵水門のところまできたので対岸から見てみたらなんか自転車通っているみたい・・・?工事終わってたのか。なので帰りはそっち行くことに決定、とりあえずそのまま北上して彩湖を目指す。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e2de6ffc623857e7650e71b7e88f99e/1370681254?w=640&h=362)
トダキョーテージョー
戸田辺りで雲も晴れて日差しが照りつけてくる( ´ー`) 相変わらず左岸の道が分からずところどころ迷うも彩湖に着く、10時半は過ぎてたかな?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e2de6ffc623857e7650e71b7e88f99e/1370681255?w=640&h=362)
彩湖着きました
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e2de6ffc623857e7650e71b7e88f99e/1370681257?w=640&h=362)
周回するところの橋から
彩湖周りを1周して休憩、ゼリーとクッキーをモグモグ。
あとちょうど自転車とマラソン?のイベントをやっていたみたい、看板とタイム表示の装置が置いてあったけどよく判らんかった。
ついでにトイレも行ってから帰路。右岸に行く道が分からず、外環の橋を渡ったら土手を通り過ぎてしまい、リカバリーに苦労する。
なんとかちっさい橋を渡って右岸の道に出れたので南下。
岩淵水門まで日差しでダメージを喰らいながら走ってちょい休憩、直ぐ近くに工事看板が立ってて良く分からんまま坂を下りたら行き止まりでした( ̄∇ ̄;、仕方なく登るとわき道の隅田川に行けとかいてあったのでそれにしたがって走って環七に出たのでそのまま川へ戻ってCRに復帰、看板よく見てないとちょっと道が分かり辛いかなぁ。そのまま走るといつもの砂利道になってしまうので途中で橋を渡って中洲に戻って南下、平井大橋のとこまで戻ってout、14号を走って13時半過ぎに帰宅、フレームとタイヤ拭こうとしたら久々にガムを踏んづけたらしく伸びたガムが付いてた。・゚・(ノД`)・゚・。必死に拭いて綺麗にしました。あと前輪側のPro3がちょっと怪しい?
全体的にあまり向かい風が強くなかったので100km走ったのにいつもよりは疲労が少ないかな?
Time 4:11
Dst 104.69km
Av 25.0km/h
Max 46.0km
Odo 2795km
25℃くらいで北風が少し吹いている感じだったでしたが、いい加減飽きてきた沼二つに行くのもどうかと思ったので荒川に決定。8時半出発、装備は夏装備でボトル1本に補給食としてクッキーを追加、帰りに水が微妙に足らなかったのでやっぱり2本必要かなー?
14号で一路荒川を目指すが、曇っていて風がまぁまぁあるせいか涼しい( ̄∇ ̄;、鼻水を拭きながら1時間ほどで平井大橋から中州にin、岩淵付近が工事やってそうな気がしたので。
ツリー
そのまま北上してみると意外と北風かと思っていたらそんな吹いていなくてそこそこ走りやすい、但し土手上と土手下の道を行ったりきたりするのがちょっとねぇ・・・。
50x19あたりでのそのそと走って岩淵水門のところまできたので対岸から見てみたらなんか自転車通っているみたい・・・?工事終わってたのか。なので帰りはそっち行くことに決定、とりあえずそのまま北上して彩湖を目指す。
トダキョーテージョー
戸田辺りで雲も晴れて日差しが照りつけてくる( ´ー`) 相変わらず左岸の道が分からずところどころ迷うも彩湖に着く、10時半は過ぎてたかな?
彩湖着きました
周回するところの橋から
彩湖周りを1周して休憩、ゼリーとクッキーをモグモグ。
あとちょうど自転車とマラソン?のイベントをやっていたみたい、看板とタイム表示の装置が置いてあったけどよく判らんかった。
ついでにトイレも行ってから帰路。右岸に行く道が分からず、外環の橋を渡ったら土手を通り過ぎてしまい、リカバリーに苦労する。
なんとかちっさい橋を渡って右岸の道に出れたので南下。
岩淵水門まで日差しでダメージを喰らいながら走ってちょい休憩、直ぐ近くに工事看板が立ってて良く分からんまま坂を下りたら行き止まりでした( ̄∇ ̄;、仕方なく登るとわき道の隅田川に行けとかいてあったのでそれにしたがって走って環七に出たのでそのまま川へ戻ってCRに復帰、看板よく見てないとちょっと道が分かり辛いかなぁ。そのまま走るといつもの砂利道になってしまうので途中で橋を渡って中洲に戻って南下、平井大橋のとこまで戻ってout、14号を走って13時半過ぎに帰宅、フレームとタイヤ拭こうとしたら久々にガムを踏んづけたらしく伸びたガムが付いてた。・゚・(ノД`)・゚・。必死に拭いて綺麗にしました。あと前輪側のPro3がちょっと怪しい?
全体的にあまり向かい風が強くなかったので100km走ったのにいつもよりは疲労が少ないかな?
Time 4:11
Dst 104.69km
Av 25.0km/h
Max 46.0km
Odo 2795km
PR
コメント