忍者ブログ

足動二輪日記

ロードバイクをゲットしてから、週末に(ロング)ライドしてる人のブログ。

江戸川
今日の予報は晴れ、7時に起きて外を見てみると明け方はマダ降っていたようで路面が濡れてる( ̄~ ̄;)
お日様は出ていたのでいつもより30分ほどずらしてみて用意、出発の9時に再度見てみたら乾いてきたので出発。
ちなみに気温は26℃の予想、暑いので半袖ジャージとインナーにレーパンにCW-Xのスパッツ、UVアームカバーに隠れてない肌には日焼け止めと、マイロードは久々?なので旧シューズにしてみた。
チョットずらしたお陰か渋滞に引っかからずに快走。いつもの行徳inしてみると自転車も人も結構いる( ̄∇ ̄;、昨日雨だったし鬱憤晴らしだろう。
市川橋までは左岸そっから先は右岸なので北上していると前からランナーが、真ん中ちょっと左(こっち)側走っているので避けようとフラッとしたらいきなりこっち向いて「ガーッ!」とか言われたΣ( ̄ロ ̄;)コワッ振り返ったらニヤニヤしていた・・・。関わると危なそうなのでさっさと去る(;´ロ`)
相変わらず人が多い葛飾辺りを切り抜けると微妙にトレインになっていたので30弱の微妙な速度のまましばし漕ぐ、橋の交差点の迂回するところでバラバラになりそのまままた一人旅。
菜の花は完全に散ったようで緑一面と思いきやピンク色の小さい花は咲いていたアレはなんだったんだろう?
三郷の新しくできたベンチ?で直射日光を浴びながら休憩、但しベンチがマダ乾いていなかったので立ちで( ̄∇ ̄;持ってきたクッキーをモグモグ。
そういえばGWのとき初めてバーテープ巻き巻きしてみました、色は濃い青に、フィジークの通気性良さそうなやつですわ。

パチリ、雰囲気変わった?

いくつかミスアリorz
ビアンキの3人組ロード(家族?)に抜かされたので休憩終了、チョット行った橋下で休憩されたのでそのまま抜いて玉葉橋まで、この季節はCR上に虫やらミミズやらが出てきて相当なアタックを今日は受けた( ̄ロ ̄;)ヘルメットの穴にスポッと入ったりヘルメットとグラサンの隙間目掛けて飛んできたり(イタイ)体に直撃(コレモイタイ)、何とか耐えながら橋に着いて、マダ足に昨日分の余裕があったのでその先の野田橋まで延長、というか久々に走る。確か37km地点くらい?関宿は55km?地点くらいだったはず・・・時間は全然足りないのでそこまで行ってUターン、今度は左岸で帰路。

ノーダーバーシー
多分北東の風だったと思われるので若干追い風でしたが、日が強いので途中で休憩、ゼリーモグモグ。ついでにアームカバーに水バシャー、ヒンヤリして良かった。
更に南下して行徳outして車道で帰路、相変わらず暑いので水もちょい微妙だったので途中のコンビニでアイスと水をゲット!ちょっと休憩して今度は渋滞気味の道を気をつけて帰る。
家の近くまで着たらちょうどガス検査で家戻れないよメールが飛んできたので(; ̄ロ ̄)そのまま家の前をスルーして追加~。結局海老川まで行ってぐるっとして+10kmほどして帰ってきたorz疲れた。1時40分ごろ帰宅。
風呂入ったらどうやら塗り忘れてたらしい足首がヒリヒリして痛い( ´ロ⊂
そろそろポラー500ml1本だときついので2本体制を敷くかな。

Time 4:02
Dst 100.71km
Av 24.9km/h
Max 41.3km
Odo 2205km
PR

コメント

コメントを書く