忍者ブログ

足動二輪日記

ロードバイクをゲットしてから、週末に(ロング)ライドしてる人のブログ。

多摩川CR(川崎途中~立川)
30日、1日の天気が悪かったので2日の朝もちょっと寒く仕事先の部屋で次の日の準備をしていたら天気が良くなった。
でもロードではなくクロスしかなかったのでこれで行こうということで近場多摩川を走ることに。
12時に出発。
上はTシャツ+長袖ジャージとジーパンという微妙な組み合わせで一応ヘルメットを被って久々に多摩川へ(何回目?)
個人的には多摩川は江戸川のちょっと上流並の道に荒川並みの人が走っているというイメージなので今日も行って見ると結構人がいる。
そして道沿いの草がボーボーで羽虫をわんさか走り辛いというか眼鏡にペチペチ当たってきた。
とりあえず二子橋で帰ろうかなと思って漕ぐとのんびりながらもスイスイ走れて(一応平日で人少ないところもあって)
簡単についてしまったのでそのまま延長して立川方面まで行くことに。

スイモーン

自然?
ずっと右岸を走って四谷橋?で左岸へ。途中有名な人口段差に遭遇。クロスなのでディレイラー辺りがガッチャンガッチャンいいながら通り抜けるとアレって1箇所じゃなくて複数あるんですね、なんども段差にボコボコされながら何かに似ていると思ったら、スキー場のリフトで鉄塔の中継にあるタイヤに載ったときの間隔と同じでした( ̄~ ̄;)
出発から2時間ほどかかって立川駅に着く。コンビニでパンを食べたので既に14時。

例の段差

境界
帰りもガタガタしながら段差地帯を抜けて途中休憩を挟みながら16時頃部屋に帰宅。
そのあと急いで次の日の物を持って家へ帰る。
気軽に乗る分にはクロスも悪くないか・・・・。

あと手首が日焼けしてしまった( ̄∇ ̄;

Time 3:04
Dst 69.44km
Av 22.6km/h
Odo 1916km
PR

コメント

コメントを書く