忍者ブログ

足動二輪日記

ロードバイクをゲットしてから、週末に(ロング)ライドしてる人のブログ。

江戸川CR:桜と菜の花
今日はまぁまぁいいお天気でした。
午前13℃午後17℃と出ていたので結構迷いましたが、前回と同じ装備で8時45分に出発。
風がそこそこ吹いているせいか15℃ジャージで問題なかった。
手賀沼にするかーと出る前は思っていたけど桜をニュースで見たので、確か咲いているはずと思った江戸川らへんへ。といってもいつものコースですが。
謎渋滞に結構巻き込まれて10時前に市川橋。北風7m/s予報だったので心配でしたがそんな吹いてない?
とりあえず一路北上、河川敷の旗はバサバサしてない程度で少し吹いているかなーという感じだったのでコスエリでOKでした、まぁ使ってたのは34x21~18だから速くないけど( ̄∇ ̄;
途中ウォーキング部隊に遭遇したため(しかもコースのほとんど被ってたらしい)結構走りにくい箇所もあった。
柴又前のところでは桜がやはり咲いていてみんな撮ってた。

柴又付近です
いくつかのトレインに抜かされながら三郷。土手の工事が終わっていて休憩できそうなベンチとかできてた。
ここまでで10時40分くらい?風も相変わらずなので玉葉橋まで延長~。
っと直ぐ先に菜の花地帯があると理由もあり休憩地点をスルー。少し入ったら予想通りありました。

パシャ

花の匂いがする地帯を抜けながら玉葉橋に着く。ゼリーで休憩。
反対側に渡って帰路。途中から少し雲と南から何故か風?( ̄∇ ̄;で少し寒くなってきた。
運河のところはまだ咲いてないのがポツポツあったけど駅の方はもっと咲いているのかも。
反対側も結構人がいて時折ノロノロになりながら走る。工事で土手下を走るところにも菜の花があってこっちの方が花の中を走っている感じだったー。

ワサワサ
いつもの行徳から出て6号→14号までもどり12時45分頃帰宅。
今フライトデッキを見てみたらAveがE.rrって・・・( ̄∇ ̄;
Maxもおかしくなってたー

Time 3:22
Dst 82.24km
Av ・・・km/h
Max ・・・km
Odo 1208km
PR

コメント

コメントを書く