今日もいいお天気でした。
風が南向きだということで帰りが楽ちんな南方向に行ってみました、目的地は長柄。
気温が13℃くらいとちょっと昨日よりは低かったので、あーだこーだとっかえひっかえした結果、15℃ジャージに夏インナー、ラインブレークタイツにレーパンという感じに、これでも風が吹けばちょっとスースーする感じでしたが快適でした。
8時40分ごろ出発、ポートタワーは経由せずに14号で一路千葉へ、ちょっといつもより車少ない?と思ったこともあったが直ぐにそこそこ渋滞に、途中で4人くらいの集団に抜かされる、357と合わさってJJの交差点で左折、さっきの人はそのまま直進してたみたい。
県道14号(茂原街道)で南下、風+若干登り勾配?のためか結構疲れる~と交差点で止まったら後ろでビンディング外す音が聞こえたので知らない間にミニトレインに( ̄ロ ̄)、千葉近くからずっとトイレに行きたかったのでしばらくがんばって走って後ろがいなくなったところで見つけたコンビニで休憩、( ̄ロ ̄)=3アブナカッタ
潤井戸交差点からさらにさかのぼってしばらく行くと着きました。
本当は更に先の所で曲がるはずだったけどCCで曲がってしまった・・・まぁいいか。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e2de6ffc623857e7650e71b7e88f99e/1363510341?w=640&h=480)
デーン
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e2de6ffc623857e7650e71b7e88f99e/1363510342?w=640&h=480)
撮り方が下手だ=□○_
ささっと休憩後、道の駅ながらで南下無いかなと行ってみる、下り坂の後でそんなに大きくないし一応あるサイクルラックが隅っこ(トイレの近くだから良いのか?)なのがアレですけど。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e2de6ffc623857e7650e71b7e88f99e/1363510598?w=640&h=480)
賑わってた「ながら」
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e2de6ffc623857e7650e71b7e88f99e/1363510340?w=640&h=480)
モグモグ
食べ物も買って補給、10時50分くらいだったので戻り始める。
いきなり上りでダメージを食らうが、南風+下り勾配でヒューンと走って357まで戻りーの14号線に戻りーの車専用なので迂回しーので12時45分頃に帰宅。
土日で久々にずいぶん走れた感じ、鼻ずるずるは少しましだった、南風の影響か昨日よりは花粉少なかったのかなー?鼻かむ回数が多かっただけか?
Time 2:57
Dst 74.97km
Av 25.3km/h
Max 42.2km
Odo 1126km
風が南向きだということで帰りが楽ちんな南方向に行ってみました、目的地は長柄。
気温が13℃くらいとちょっと昨日よりは低かったので、あーだこーだとっかえひっかえした結果、15℃ジャージに夏インナー、ラインブレークタイツにレーパンという感じに、これでも風が吹けばちょっとスースーする感じでしたが快適でした。
8時40分ごろ出発、ポートタワーは経由せずに14号で一路千葉へ、ちょっといつもより車少ない?と思ったこともあったが直ぐにそこそこ渋滞に、途中で4人くらいの集団に抜かされる、357と合わさってJJの交差点で左折、さっきの人はそのまま直進してたみたい。
県道14号(茂原街道)で南下、風+若干登り勾配?のためか結構疲れる~と交差点で止まったら後ろでビンディング外す音が聞こえたので知らない間にミニトレインに( ̄ロ ̄)、千葉近くからずっとトイレに行きたかったのでしばらくがんばって走って後ろがいなくなったところで見つけたコンビニで休憩、( ̄ロ ̄)=3アブナカッタ
潤井戸交差点からさらにさかのぼってしばらく行くと着きました。
本当は更に先の所で曲がるはずだったけどCCで曲がってしまった・・・まぁいいか。
デーン
撮り方が下手だ=□○_
ささっと休憩後、道の駅ながらで南下無いかなと行ってみる、下り坂の後でそんなに大きくないし一応あるサイクルラックが隅っこ(トイレの近くだから良いのか?)なのがアレですけど。
賑わってた「ながら」
モグモグ
食べ物も買って補給、10時50分くらいだったので戻り始める。
いきなり上りでダメージを食らうが、南風+下り勾配でヒューンと走って357まで戻りーの14号線に戻りーの車専用なので迂回しーので12時45分頃に帰宅。
土日で久々にずいぶん走れた感じ、鼻ずるずるは少しましだった、南風の影響か昨日よりは花粉少なかったのかなー?鼻かむ回数が多かっただけか?
Time 2:57
Dst 74.97km
Av 25.3km/h
Max 42.2km
Odo 1126km
PR
コメント