忍者ブログ

足動二輪日記

ロードバイクをゲットしてから、週末に(ロング)ライドしてる人のブログ。

祝!10000!
やったー走行距離が10000km超えました(゜ロ゜)
昨日は家でゴロゴロしてたので、今日の朝はさっさと準備して9時前に出発。
北西の風だが向かうは江戸川、外出たらさっむい( ̄∇ ̄;。
プロウォーム、15℃ジャージ、防風ジャージ、10℃タイツ、ヒートテック、シューズカバーとほぼ厳寒時フル装備にしたのにサイコンの温度計が走っていくうちに6℃→5℃→・・・と下がっていき、最終的に3.5℃で止まる( ̄∇ ̄;さーむい、シューズカバーして保温靴下履いてたのに足の指がちべたい。
冬用のグローブも寒さが貫通している状態で引き返そうかと思ったほどでした。(今週に限って友人を誘ったのは一体なんだったのか?無理だったのが幸い)
それでも日なたを走って江戸川に近づくにつれて日差しもありポカポカしてきたのが良かった。昼前には12℃くらいまで上がったので止まると少し汗ばむ感じ。
寒空の中江戸川河川敷はスポーツをする人で一杯でした。行徳橋から折り返しの三郷までグラウンド?は人だらけ、自転車もランナーも多かったかなー。
ただ向かい風のせいで速度でず、トレーニングにはなりました。今は足パンパン、三郷までの往路は耐え忍ぶので一杯でした。西を見るとツリーがくっきり、北は筑波山?が見えました、カメラを構えている人もいたので気をつける必要あり。右岸を走ったので折り返しからは橋を渡って左岸側、こっちも人多し、追い風でスピードは出ますが気をつけながら走行。行徳橋まで工事が一箇所あったくらいで特に不満も無く走れた。CRを離脱して車に気をつけながら(昼前は車多い・・・)走行して12時前に帰宅。
朝は少し早めだとやっぱり寒いな、春までは遅らせるべきなのか・・・?
PR

コメント

コメントを書く