昨日に続いて2日目。
今日は午前に走る!と行っても少し寒かったので遅めの10時前。
装備をプロゼロにしてみたら少し寒かった、風も昨日より強かったからかなー?
行き先は特に考えていなかったので坂がありそうな道を探しながら走る。
通ったのはアンデルセン公園→夏見→海老川らへんかな。北西の風だったのに向かい風になる回り方をしてしまった( ̄∇ ̄;
久々に走った道も多々ありコンビニが新規オープンしているところが結構あったな(休憩したくなった時は助かる)
短い坂を所々に入れつつなるべく34x21,23あたりで後ろ目に座って一定回転で登る練習ー。車の邪魔にならないように気をつけながら。
いつもは手賀沼帰りにしか通らないルートを逆で行ってみたり同じ坂を2回登ったりと移動手段だったら完全に無駄行為だが練習なのです(; ̄ロ ̄)b ゼーゼー。
さくっと1周?して11時半ごろ帰宅。
明日はお仕事なので距離短いけどやめとこー。
今日は午前に走る!と行っても少し寒かったので遅めの10時前。
装備をプロゼロにしてみたら少し寒かった、風も昨日より強かったからかなー?
行き先は特に考えていなかったので坂がありそうな道を探しながら走る。
通ったのはアンデルセン公園→夏見→海老川らへんかな。北西の風だったのに向かい風になる回り方をしてしまった( ̄∇ ̄;
久々に走った道も多々ありコンビニが新規オープンしているところが結構あったな(休憩したくなった時は助かる)
短い坂を所々に入れつつなるべく34x21,23あたりで後ろ目に座って一定回転で登る練習ー。車の邪魔にならないように気をつけながら。
いつもは手賀沼帰りにしか通らないルートを逆で行ってみたり同じ坂を2回登ったりと移動手段だったら完全に無駄行為だが練習なのです(; ̄ロ ̄)b ゼーゼー。
さくっと1周?して11時半ごろ帰宅。
明日はお仕事なので距離短いけどやめとこー。
PR
コメント