昨日はルンルンで走れたので今日はお休みーと思いましたが、天気も良くポカポカしていたので午後から走ることに。
せっかくなのでタイヤ交換、今回買ったのはパナレーサーのエリートプラス。お値段は2本で4500円くらい?トレーニングタイヤとしていいそうです。
まずは今までRS-10に履いてたコンチをはずす、するっとまでは行かないけど苦もなく外れた。今度はエリートプラスを嵌めようとしたところちょっと固い、前に履いてたリチオンと同じくらいかな?方向は書いてなかったけど側面のミゾを見て何となくつける。1本目を嵌め終えたときには指が痛くなってた。久々だし要領をちょっと忘れていたので苦労した。
2本目は諦めてタイヤレバーを所々で使って時間短縮、恐らくチューブはかんでいないだろうと空気注入→放出を1回やってから再度注入して完了、45分くらいかかってしまった。(原因は1本目を手のみでやったのと、後輪側のホイール外した際の車体をどうするか考えていなかったため)
結局昨日とほぼ同じ装備をして出たのは14時半、行き先はポートタワー、一応ウィンドブレーカーも着て出発したが途中の日陰のある交差点が寒く、汗かいたり冷えたりで今回は失敗、汗抜けが重要だった模様、あと日暮れで気温下がったしなぁ・・・。
風はまた北西の風でちょっと吹いていたが行きは追い風で問題なし。
メッセは人が大量に出入りしてたなんかあったのかな?そして道路は路上駐車だらけ( ̄~ ̄;)
そうそう、タイヤの感じはどうかというと・・・使い古しのコンチよりはよくなったかな?まぁカット傷がないのが安心。皮むきしていない状態なので路面の小石を拾いやすい( ̄∇ ̄;カンカンとダウンチューブに当たる。
Pro3よりはもちもちしてない、リチオンよりは柔らかい?7-10.5barと書いてあったので7barにしてみたけどもっと高いと変わるのかな(ただ体重が軽いのであんまり入れても意味なし)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e2de6ffc623857e7650e71b7e88f99e/1326022491?w=360&h=480)
いつもと太陽の向きが違う?ポートタワー
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7e2de6ffc623857e7650e71b7e88f99e/1326022501?w=640&h=480)
NEWタイヤですよ、ちなみに映ってるボトルのフタが外れなくなったので、泣く泣く廃棄・・・。
タワーに着いて15時過ぎ、向かい風&夕暮れ&ちょっと回しすぎだったので帰りはクタクタ、足も終盤プルプルしてきたのでのんびりペースで。
17時ちょうどに家に着く。40kmほどじゃ皮むきは終了せずタイヤの真ん中の切れ端は残った状態。
トレーニングに使うには十分そうなのでこれでいってみよっと。
せっかくなのでタイヤ交換、今回買ったのはパナレーサーのエリートプラス。お値段は2本で4500円くらい?トレーニングタイヤとしていいそうです。
まずは今までRS-10に履いてたコンチをはずす、するっとまでは行かないけど苦もなく外れた。今度はエリートプラスを嵌めようとしたところちょっと固い、前に履いてたリチオンと同じくらいかな?方向は書いてなかったけど側面のミゾを見て何となくつける。1本目を嵌め終えたときには指が痛くなってた。久々だし要領をちょっと忘れていたので苦労した。
2本目は諦めてタイヤレバーを所々で使って時間短縮、恐らくチューブはかんでいないだろうと空気注入→放出を1回やってから再度注入して完了、45分くらいかかってしまった。(原因は1本目を手のみでやったのと、後輪側のホイール外した際の車体をどうするか考えていなかったため)
結局昨日とほぼ同じ装備をして出たのは14時半、行き先はポートタワー、一応ウィンドブレーカーも着て出発したが途中の日陰のある交差点が寒く、汗かいたり冷えたりで今回は失敗、汗抜けが重要だった模様、あと日暮れで気温下がったしなぁ・・・。
風はまた北西の風でちょっと吹いていたが行きは追い風で問題なし。
メッセは人が大量に出入りしてたなんかあったのかな?そして道路は路上駐車だらけ( ̄~ ̄;)
そうそう、タイヤの感じはどうかというと・・・使い古しのコンチよりはよくなったかな?まぁカット傷がないのが安心。皮むきしていない状態なので路面の小石を拾いやすい( ̄∇ ̄;カンカンとダウンチューブに当たる。
Pro3よりはもちもちしてない、リチオンよりは柔らかい?7-10.5barと書いてあったので7barにしてみたけどもっと高いと変わるのかな(ただ体重が軽いのであんまり入れても意味なし)
いつもと太陽の向きが違う?ポートタワー
NEWタイヤですよ、ちなみに映ってるボトルのフタが外れなくなったので、泣く泣く廃棄・・・。
タワーに着いて15時過ぎ、向かい風&夕暮れ&ちょっと回しすぎだったので帰りはクタクタ、足も終盤プルプルしてきたのでのんびりペースで。
17時ちょうどに家に着く。40kmほどじゃ皮むきは終了せずタイヤの真ん中の切れ端は残った状態。
トレーニングに使うには十分そうなのでこれでいってみよっと。
PR
コメント