いやー寒かった。
今日は北風の中、江戸川を走りに行きました。
気温も8度くらいまでと低く天気も曇り?なので、重装備の15℃ジャージに防風ジャージを重ね、中はプロウォーム、下は10℃タイツとレーパンにヒートテックの7部をおまけで履いて、シューズカバーも着けた、なんとか保てた感じ。風のせいで汗もあまりかかなかったし、これ以上装備はないので対策が必要か?(無理して走らなくてもいい感じがするが)
なので朝は9時ごろ出発。既に川に向かう途中で向かい風におされ気味だったので低速運行。
ここ最近はこれで足を使ってしまうので途中で足が攣るのではないかと思ったため。この読みは当たったのか今日は攣ることはなかった。
行徳橋付近から北上・・・・めっちゃ強風( ̄∇ ̄;トイレ横の風力発電のプロペラがやばい速度になってた。
しかし来たからには走らんともったいないので諦めて北上開始!、ギアは34x17かな?20km/h前後でえっちらおっちら、まぁこんな日に走ってる人も少ないのかあんまりすれ違わなかったなァ(むしろクリスマス付きの3連休だから?)
途中の寅さん記念館近くの河川敷からの坂道で自転車&歩行者用の道にタクシーが乗り込んでくるハプニング以外は向かい風の中を走る苦行だけ。
三郷までなんとか着いたので対岸に渡ってゼリーっと思ったら今度は追い風で自転車が倒れそうになった( ̄~ ̄;)
車体を抑えつつ補給して追い風でGOGOのご褒美タイム、ギアをなるべくめい一杯重くして漕いでみると追い風が無音になりロードノイズだけという久々の体験をしつつ出発地点までの行きはなんだったんだろうという時間で着く。
同じところから帰路へ。車道は昼時で渋滞、どっか旅行なのかもしれないというナンバーがいくつかあったり。年末にアクシデントもなんなので気をつけながら帰宅。
連休中もう一回は走れるかな?ただし寒いのでちょい微妙。
今日は北風の中、江戸川を走りに行きました。
気温も8度くらいまでと低く天気も曇り?なので、重装備の15℃ジャージに防風ジャージを重ね、中はプロウォーム、下は10℃タイツとレーパンにヒートテックの7部をおまけで履いて、シューズカバーも着けた、なんとか保てた感じ。風のせいで汗もあまりかかなかったし、これ以上装備はないので対策が必要か?(無理して走らなくてもいい感じがするが)
なので朝は9時ごろ出発。既に川に向かう途中で向かい風におされ気味だったので低速運行。
ここ最近はこれで足を使ってしまうので途中で足が攣るのではないかと思ったため。この読みは当たったのか今日は攣ることはなかった。
行徳橋付近から北上・・・・めっちゃ強風( ̄∇ ̄;トイレ横の風力発電のプロペラがやばい速度になってた。
しかし来たからには走らんともったいないので諦めて北上開始!、ギアは34x17かな?20km/h前後でえっちらおっちら、まぁこんな日に走ってる人も少ないのかあんまりすれ違わなかったなァ(むしろクリスマス付きの3連休だから?)
途中の寅さん記念館近くの河川敷からの坂道で自転車&歩行者用の道にタクシーが乗り込んでくるハプニング以外は向かい風の中を走る苦行だけ。
三郷までなんとか着いたので対岸に渡ってゼリーっと思ったら今度は追い風で自転車が倒れそうになった( ̄~ ̄;)
車体を抑えつつ補給して追い風でGOGOのご褒美タイム、ギアをなるべくめい一杯重くして漕いでみると追い風が無音になりロードノイズだけという久々の体験をしつつ出発地点までの行きはなんだったんだろうという時間で着く。
同じところから帰路へ。車道は昼時で渋滞、どっか旅行なのかもしれないというナンバーがいくつかあったり。年末にアクシデントもなんなので気をつけながら帰宅。
連休中もう一回は走れるかな?ただし寒いのでちょい微妙。
PR
コメント