忍者ブログ

足動二輪日記

ロードバイクをゲットしてから、週末に(ロング)ライドしてる人のブログ。

BRM406たまがわ200参加
今回は200。雨が降るかな~と思ったのでフロントフェンダーにホイールはウルトラスポーツを履いたRS171にしといた、そして降らなかった(´▽`)
4時15分に起きて5時20分くらいに出発。
既に日の出の時間でちょっと風強かったけどくるくる回して二子玉川到着。というか早すぎた。
前の組の人たちがまだ出る前だったので挨拶そこそこ。
陽射しも出てちょっと暖かい。でもおなかがぐるっと来たのでトイレでセーフ(´▽`;)
参加者の人と談笑しつつ待って、ブリーフィングしてスタート。
行きは追い風帰りは向かい風とまぁまぁ。
ホイール重めなのでスタートストップがきついかな・・・。26㎞/hくらいで漕いで止まるをひたすら。
川沿い終わって青梅でPC1。ここまでTさんとご一緒だった。
アンパンが無かったのでおにぎりもぐもぐ。ここから一人旅。
登り基調でちょっとお疲れ。うーん。
いくつかの峠はゆっくり上る。
なんとか山伏峠を越えて下り~。
他の参加者に追い抜かれながらPC2。秩父。
コンビニはいる前に丸亀を見かけたのでそちらに行くことに。ついでその話をしたkさんも来られた。ヨイヨイ。
しばらく補給ポイント無いので並うどんと豚天。
再出発~。目の前であった参加者のかたとメインの定峰へ。
定峰はそこそこ勾配で良い感じ、桜はあまりなかったけど良いカーブがあった。
よいしょと登って峠に辿り着く。また来てもヨイヨイ。
ささっと下ってPC3へ~。
道の駅なので人多かった~。茶まんじゅうを購入。
向かい風に変わって既にきついひたすら耐える。
なんとか20㎞ちょっとで漕ぎつつひたすら南下。
途中もう一個峠があってきつかった。
青梅に着くころには夕方。先ほどあった方と少し会話。(20分もいた。。。)
あと40位頑張るぞと出発。
大通りは信号多くてなかなか進まないのと車が多い。
ラストの河川敷は向かい風つらいと中々でしたがなんとか夕暮れ過ぎてゴール。大変だった~。
ゴール受付して、Tさんと会話をした後帰る。
帰宅してから別開催の600の方へサプライズしにいったらちょっと待ったものの無事会えました(´▽`)お疲れ様でした!



Time 11時間半くらい
Dst 215.55 +9.76 km
Odo 4145 km
PR

コメント

コメントを書く