今日は高滝湖の方へ行ってきました~。
気温は12℃予報でちょっと低めだけど日差しがあれば暖かいかなと起毛ジャージに長袖インナー、ウインドブレーカーと腹巻と10℃タイツ、厚手グローブ位。
7時に起きて8時に出発。
ひとまず海岸線を通って千葉を通り抜けて市原。
郊外に出るとちょっと日陰とかが寒かったかな。
高滝湖は桜まだでした~。残念。ちょっとお腹が気になったのでトイレ休憩。セーフ。
そのまま戻っても良かったけどせっかくなので更に走る。
適当に走って大多喜町の方へ。知らない道だったのでちょっとドキドキ、アップダウンがきつかった。
大多喜城の下についてもっかい休憩。お団子売ってたので買ったけどちょっと高かった。味はふつう~。
そして北上、ルート覚えてないので200のコースを参考にする、Edgeに入れて案内開始。
128から回るルートになってたのでこれまた帰れるか不安だったけど途中で知った道に出た。
コンビニで休憩入れつつ千葉の方に帰り。ポートタワーにも寄ったり。
さすがに寒いかなとお昼に外してた腹巻を付けなおしてくるくる回す。
後半意外と北風有できつかったけど16時過ぎに帰宅。
Time 6:38
Dst 160.71 km
Odo 3200 km
気温は12℃予報でちょっと低めだけど日差しがあれば暖かいかなと起毛ジャージに長袖インナー、ウインドブレーカーと腹巻と10℃タイツ、厚手グローブ位。
7時に起きて8時に出発。
ひとまず海岸線を通って千葉を通り抜けて市原。
郊外に出るとちょっと日陰とかが寒かったかな。
高滝湖は桜まだでした~。残念。ちょっとお腹が気になったのでトイレ休憩。セーフ。
そのまま戻っても良かったけどせっかくなので更に走る。
適当に走って大多喜町の方へ。知らない道だったのでちょっとドキドキ、アップダウンがきつかった。
大多喜城の下についてもっかい休憩。お団子売ってたので買ったけどちょっと高かった。味はふつう~。
そして北上、ルート覚えてないので200のコースを参考にする、Edgeに入れて案内開始。
128から回るルートになってたのでこれまた帰れるか不安だったけど途中で知った道に出た。
コンビニで休憩入れつつ千葉の方に帰り。ポートタワーにも寄ったり。
さすがに寒いかなとお昼に外してた腹巻を付けなおしてくるくる回す。
後半意外と北風有できつかったけど16時過ぎに帰宅。
Time 6:38
Dst 160.71 km
Odo 3200 km
コメント