忍者ブログ

足動二輪日記

ロードバイクをゲットしてから、週末に(ロング)ライドしてる人のブログ。

BRM208千葉300参加
今回は300走ってきました~。寒かった!
前日は22時過ぎに布団に入るものの、なかなか寝付けず(´▽`;)
朝は4時半に起きて車でスタート地点まで。
6時過ぎについて準備、寒い!風強い!受付済ませた後しばらく車の中で暖まる。
ブリーフィングして車検してスタート。
今回は3人でずっと一緒に走る。団子状態でPC1までビューンと。幸い今のところ追い風基調。
一旦1℃前後まで下がったもののこれよりは寒くはならないだろう・・・。
すこ~しずつ気温が上がる。PC1には9時過ぎに着く。あんパンをもぐもぐ。
成東を通って九十九里浜の海岸線(ちょっと内側)を南下。心配していた風は幸いそこまで強くない?一緒に走っているSさんはハンドルカバーを付けているので耐えてたけど(´▽`;)
白浜あたりでお昼。中華にする?とか話してたけど、たまたま見つけたイワシ料理屋さんに入る。
じかんはちょっとかかったけど出てきたイワシの蒲焼丼?(重?)は美味しかった。
さらに南下。最後尾でほかの人と差が結構できたかなと思ったけど意外と前方に見えて抜いてみたり。
内陸に入りそのまま三石山へ・・・。結構上りきつかった。何とか登れた。ちょっと冷えたのでトイレ休憩してウェア確認して下る。
君津のPC3。日が陰ってきて寒いね~。みそ汁とおにぎりで温まる。
鴨川に出て夕暮れ。アップダウン。南下してると前方の雲が黒くない???
ちくらの道の駅でお店はやってないけどトイレ休憩。
数㎞走ってPC4。南下この辺り路面濡れてたしたまーにポツっと来てるような・・・?
毎回PC結構人いる。でも自分たちが出る頃にはすっからかん(´▽`)
ここから先は風強いだろうな~と警戒、後寒さがどうなるかと気になってた。
そしたらここも意外と向かい風ではない?まぁまぁの良き風。
でも内陸走ると気温下がって下がって-3℃Σ(´▽`)!!寒すぎる!
登りでも冷え冷え下りは手袋貫通して手の甲は冷たいは腕も寒いわ。
何とか走って更和のPC5。今回はマザー登らないのが助かる・・・。
ブリトーとホットレモンを補給、ホッカイロも追加。レインウェアも羽織る。
海岸線に出るとホワッとした感じの空気になって暖かい、氷点下から0℃超える。
残り20㎞切ったくらいでもう一休憩入れた後はくるくる回す。最後の方で3人組をパスしてゴール。
24時過ぎちゃった。

ゴール受付して卵をいただいて撤収!ともに走った2人に挨拶してお別れ。
帰りは1時間ほどかけて帰宅。お疲れさまでした!<(_ _)>

Time 17時間半くらい
Dst 301.31 km
Odo 1299 km
PR

コメント

コメントを書く