忍者ブログ

足動二輪日記

ロードバイクをゲットしてから、週末に(ロング)ライドしてる人のブログ。

BRM1208東京200参加
今回は200走ってきました~、寒かった!

前日は22時に寝る、3時50分に起きる。急いで準備して4時45分くらいに出る。
今回は駒沢スタートなのでルートを引いたのでそれ頼りに。
川沿いちょっと寒い。
何とか公園に着いたもののどこが集合場所かわからずくるくる。
反対側だと気づいて到着。
10人ちょいくらいでブリーフィングと車検してスタート。

気温は3℃台で寒い。河川敷沿い出るともう少しで日の出くらいで2℃台…。
更に北上、八王子のPC1で1.8℃!寒い!幸いここが標高一番高いところ(´▽`;)
折り返して羽田まで南下、やっと暖かくなってくる、途中でウインドブレーカーとかをパージしつつ走る。
多摩川は道狭いので気を付ける。
どうにか羽田の弁天島のところへ到着。CH1。
冬物インナーを脱いでさっぱり。今回はサドルバッグ無しなのでベストのバックポケットにとにかく詰める。
荒川までの道は最初路地裏で大丈夫か?と思ったり大きい通りは結構車が多いのでこちらも気を付けたりと大変。
工事もところどころアリ。
やっと都心近くを抜けてPC2。
手巻きセットとバナナをもぐもぐ。
葛西橋から荒川。
向かい風基調、河川敷はこちらも人多め。
ただ平井大橋からは知っている道なので問題無し?
岩渕水門で写真を撮って休憩。
更に北上。くるくる回したり重めのギアにしたり色々試す。今回は新しいホイールなこともあったり。
朝霞水門超えてPC3。ここでlさんとなぜか会うΣ(´▽`)。秋ヶ瀬のイベントをみにいくついでとのことでちょっと会話。今回人が少なく参加者の方と会話もなかったので良かった。
そして南下、お昼すぎて風も強くなり追い風基調でビューン。でもちょっとお疲れで速度はまぁまぁ。
行きよりは早く戻って荒川を離脱。
PC4は15時位。水とドーナツ。
都心部に入って残り25㎞くらいだけど信号ストップやビル風、ビルの日陰で結構きつかった。
何とか日暮れのなかCH2の迎賓館前で写真を撮る。
残り10㎞ほども車に気を付けて走ってゴール。
ゴール地点にいた方と少しお話して撤収!。
帰り道はルート引いてなかったので適当に走ったら3㎞ほど余計になってしまったけど、何とか帰宅。

Time 12時間くらい
Dst 216.84+11.84 km
Odo 17455 km
PR

コメント

コメントを書く