気温は8℃-29℃位。17-23-8-29、スタート時は夏装備でもギリギリ大丈夫だったかも。昼間は暑いくらい。
キャップ
薄起毛ジャージ
長袖インナー
レーパン
レッグカバー (夜は10℃タイツ)
レッグウォーマー(200円くらいの)
ハーフグローブ(夜は防寒グローブ)
ウインドブレーカー
反射ベスト
レインウェア上下 (上下ス―パーストレッチ)
急遽買ったレッグウォーマーは細いので途中アームウォーマー代わりに使ったり。
ドリンクボトルx1 水
トップチューブバッグ
ハンドルバーバッグ、塩タブx5、
フロントバッグ(グランジ) 、マスク予備x2、ワイヤーロック、プロテクトJ1、日焼け止め
サドルバック(スマートイージーバッグ) 輪行袋、ホイールバッグ、バンドx2、チューブx1、ホッカイロx2
バックポケット ティッシュx2、
長いツールボトル、USBケーブル(micro+TypeC)x2、単三x2(ニッスイ)、チューブx2、工具、パッチ、モバイルバッテリー5000mah
ライト VOLT800、RN1500
後ろはTIGHTx2、クロップスx1
ヘルメット尾灯x1
豆腐バーx1
ゼリーx2
カロリーメイト2本x3、4本x1
サンドイッチx3
おにぎりx2
紙パックジュースx4
水500x2
カニパン
ヨーグルトx2
麦芽豆乳コーヒーx3
歯ブラシ
ポケットティッシュ
キャップ
薄起毛ジャージ
長袖インナー
レーパン
レッグカバー (夜は10℃タイツ)
レッグウォーマー(200円くらいの)
ハーフグローブ(夜は防寒グローブ)
ウインドブレーカー
反射ベスト
レインウェア上下 (上下ス―パーストレッチ)
急遽買ったレッグウォーマーは細いので途中アームウォーマー代わりに使ったり。
ドリンクボトルx1 水
トップチューブバッグ
ハンドルバーバッグ、塩タブx5、
フロントバッグ(グランジ) 、マスク予備x2、ワイヤーロック、プロテクトJ1、日焼け止め
サドルバック(スマートイージーバッグ) 輪行袋、ホイールバッグ、バンドx2、チューブx1、ホッカイロx2
バックポケット ティッシュx2、
長いツールボトル、USBケーブル(micro+TypeC)x2、単三x2(ニッスイ)、チューブx2、工具、パッチ、モバイルバッテリー5000mah
ライト VOLT800、RN1500
後ろはTIGHTx2、クロップスx1
ヘルメット尾灯x1
豆腐バーx1
ゼリーx2
カロリーメイト2本x3、4本x1
サンドイッチx3
おにぎりx2
紙パックジュースx4
水500x2
カニパン
ヨーグルトx2
麦芽豆乳コーヒーx3
歯ブラシ
ポケットティッシュ
PR
コメント