今日は印旛沼~利根川に行ってきました~。
装備は、
キャップ
ネックカバー
半袖ジャージ
おたふく長袖夏インナー
夏タイツ
レーパン
夏靴下
ウインドベスト
ウインドブレークグローブ(薄手)
暖かかったので春物というか一部夏物?な感じに。
ちょっと路面がぬれていたので気を付けて走る。風向きはまあまあ。
いつもの道でやちよまで行ってそのまま川沿いから印旛沼。
CRを走って桜を見つつ風車小屋、今日は何か催しものがあるのか屋台っぽいのがあった。
そのまま走って双子公園はパス。北印旛を走って房総のむら~なんかデカい水たまり( ̄▽ ̄;
帰りは無しだなと思いつつそろりそろりと通り抜けてトイレ休憩を入れつつ。
利根川へ、途中枝垂れ桜があったので写真を撮った。
利根川どこまで行こうかなと思ったけど時間もあまりないのでコンビニでUターン。抹茶のパンケーキとクッキーを買う。
帰路。追い風気味に走って南下。
元来た道を通って、吉高のところはどうかなっとまた適当に走ったら苔が生えてた急坂(2度目な気がする)を走ってしまいしかもなぜか後ろから車っ!うーん焦る。
そして桜はまだ咲いてませんでした~。
ちょっと寄り道した感じで元の道に戻って印旛沼を通り抜け。また人多めのやちよだったのでここも気を付けつつちょっと押し気味の14時半に帰宅。結構帰り道も桜が咲いてた気温高かったから開花が進んだのかな?
夕方お店に行ってチューブレスタイヤを交換。高かったけどイクシオンプロUST2からピレリのPzeroにしてみた。タイヤを外したときに全体的にシーラントが行き渡ってうっすらとだけ固まってるので良い感じですねと言われた(多分)。液も少しまだ残っていたので運用がうまく行ってたのかな~。
Time 5:16
Dst 127.88 km + 5.07 km
Odo 4130 km
装備は、
キャップ
ネックカバー
半袖ジャージ
おたふく長袖夏インナー
夏タイツ
レーパン
夏靴下
ウインドベスト
ウインドブレークグローブ(薄手)
暖かかったので春物というか一部夏物?な感じに。
ちょっと路面がぬれていたので気を付けて走る。風向きはまあまあ。
いつもの道でやちよまで行ってそのまま川沿いから印旛沼。
CRを走って桜を見つつ風車小屋、今日は何か催しものがあるのか屋台っぽいのがあった。
そのまま走って双子公園はパス。北印旛を走って房総のむら~なんかデカい水たまり( ̄▽ ̄;
帰りは無しだなと思いつつそろりそろりと通り抜けてトイレ休憩を入れつつ。
利根川へ、途中枝垂れ桜があったので写真を撮った。
利根川どこまで行こうかなと思ったけど時間もあまりないのでコンビニでUターン。抹茶のパンケーキとクッキーを買う。
帰路。追い風気味に走って南下。
元来た道を通って、吉高のところはどうかなっとまた適当に走ったら苔が生えてた急坂(2度目な気がする)を走ってしまいしかもなぜか後ろから車っ!うーん焦る。
そして桜はまだ咲いてませんでした~。
ちょっと寄り道した感じで元の道に戻って印旛沼を通り抜け。また人多めのやちよだったのでここも気を付けつつちょっと押し気味の14時半に帰宅。結構帰り道も桜が咲いてた気温高かったから開花が進んだのかな?
夕方お店に行ってチューブレスタイヤを交換。高かったけどイクシオンプロUST2からピレリのPzeroにしてみた。タイヤを外したときに全体的にシーラントが行き渡ってうっすらとだけ固まってるので良い感じですねと言われた(多分)。液も少しまだ残っていたので運用がうまく行ってたのかな~。
Time 5:16
Dst 127.88 km + 5.07 km
Odo 4130 km
PR
コメント