今日は荒川に行ってきました~。
装備は、
キャップ
ネックカバー
15℃ジャージ
おたふく長袖夏インナー
薄起毛タイツ
保温靴下
ウインドブレークグローブ(薄手)
ウインドベスト
7時に起きて8時10分に出発、外に出ると少し寒いっ。
曇ってて陽射しが無い・・・。いったん7℃台まで下がったので装備失敗したかΣ( ̄▽ ̄;)と戻ろうか一瞬悩んでしまったがそのまま進む。
一昨日と同じ道をたどって市川から平井大橋まで行って荒川in。
そこからひたすら北上~、陽射しちらっと出てきだして気温も上がってきて良かった・・・。
3連休の最終日ともありやはり人は多め。気を付けながら走る。風は北西かなちょっと向かい風。
途中桜を見つけて写真を撮り、さらにその先の戸田公園でCRを離脱。気になっていたカフェに行く。
ちょっと気温低かったけどパフェとお茶を注文。美味しかった~。
またCRに戻ってしばらく走り、彩湖到着、1周してから橋を渡って右岸。
こっちは雨の影響かちょっと水溜りあったのと、マラソン大会中でここも邪魔にならないように走る。
追い風のお陰で快調~。四つ木辺りで橋を渡りちょっと休憩してからまた離脱ポイントまで戻って元来た道へ。
帰り道はそこそこの混み具合。
江戸川でCRに入って行徳まで行ってあとは元の道。こちらも混んでたけど問題なし。14時40分と昨日よりさらに遅く帰宅。
Time 5:00
Dst 115.56 km
Odo 3851 km
装備は、
キャップ
ネックカバー
15℃ジャージ
おたふく長袖夏インナー
薄起毛タイツ
保温靴下
ウインドブレークグローブ(薄手)
ウインドベスト
7時に起きて8時10分に出発、外に出ると少し寒いっ。
曇ってて陽射しが無い・・・。いったん7℃台まで下がったので装備失敗したかΣ( ̄▽ ̄;)と戻ろうか一瞬悩んでしまったがそのまま進む。
一昨日と同じ道をたどって市川から平井大橋まで行って荒川in。
そこからひたすら北上~、陽射しちらっと出てきだして気温も上がってきて良かった・・・。
3連休の最終日ともありやはり人は多め。気を付けながら走る。風は北西かなちょっと向かい風。
途中桜を見つけて写真を撮り、さらにその先の戸田公園でCRを離脱。気になっていたカフェに行く。
ちょっと気温低かったけどパフェとお茶を注文。美味しかった~。
またCRに戻ってしばらく走り、彩湖到着、1周してから橋を渡って右岸。
こっちは雨の影響かちょっと水溜りあったのと、マラソン大会中でここも邪魔にならないように走る。
追い風のお陰で快調~。四つ木辺りで橋を渡りちょっと休憩してからまた離脱ポイントまで戻って元来た道へ。
帰り道はそこそこの混み具合。
江戸川でCRに入って行徳まで行ってあとは元の道。こちらも混んでたけど問題なし。14時40分と昨日よりさらに遅く帰宅。
Time 5:00
Dst 115.56 km
Odo 3851 km
PR
コメント