今日は印旛沼に行ってきましたー。暖かかったー。
装備は昨日と比べて冬インナーとシューズカバーはやめた状態。
7時に起きて8時過ぎに出発。
南風予報で6m/s、帰り大丈夫かな?という感じで走り出す。
ひとまず追い風基調。川沿いは止まってると風が吹いているのがよく分かる。
印旛沼も快調に走ってぼうそうの村経由の利根川。
ひとまずいつものコンビニまで行って休憩。
パンケーキをモグモグして帰路。
やはり向かい風、全然進まない。
何とか橋を渡って南下。
アップダウンして同じ道を通って印旛沼に戻る。
途中休憩いれつつ風車の所まで来たら少しマシに。
なのでいつもの迂回をしつつやちよまでもどって後は車道。
14時過ぎでちょっと遅めに帰宅。
ついでに今回アクションカムを借りたので使ってみたけど、
ハンドルの上だと存在感が。サイコン見えづらい。
あと振動で前後や横に回転したり。逆さ吊りのをよく見るけどあれは理にかなっていることが分かった、でもちょっと重いからマウント折れないかが心配( ̄∇ ̄;)
Time 5:19
Dst 124.92 km
Odo 2702 km
装備は昨日と比べて冬インナーとシューズカバーはやめた状態。
7時に起きて8時過ぎに出発。
南風予報で6m/s、帰り大丈夫かな?という感じで走り出す。
ひとまず追い風基調。川沿いは止まってると風が吹いているのがよく分かる。
印旛沼も快調に走ってぼうそうの村経由の利根川。
ひとまずいつものコンビニまで行って休憩。
パンケーキをモグモグして帰路。
やはり向かい風、全然進まない。
何とか橋を渡って南下。
アップダウンして同じ道を通って印旛沼に戻る。
途中休憩いれつつ風車の所まで来たら少しマシに。
なのでいつもの迂回をしつつやちよまでもどって後は車道。
14時過ぎでちょっと遅めに帰宅。
ついでに今回アクションカムを借りたので使ってみたけど、
ハンドルの上だと存在感が。サイコン見えづらい。
あと振動で前後や横に回転したり。逆さ吊りのをよく見るけどあれは理にかなっていることが分かった、でもちょっと重いからマウント折れないかが心配( ̄∇ ̄;)
Time 5:19
Dst 124.92 km
Odo 2702 km
PR
コメント