"自転車"カテゴリーの記事一覧
-
今日は江戸川に行ってきました~。
川沿いちょっと寒かった。
行徳からinして北上、次木まで。
途中の竹林カフェで休憩、みそおにぎりをもぐもぐ。
そして松伏のところでシクロをやってるとのことなので見に行く。
結構人が多かった~。
ついでに物販ブースのところをちらっとみると欲しかったチェーンオイルが売っていたので購入!
インソールの話を聞いていってと言われたのでさらについでに聞いてみる。
ウーン中々良さそう…。買ってみようかちょっと迷う。使用者の方のお話も聞けて参考になった。
ちょっと走って折り返し、帰りはちょっと向かい風できつい!
途中休憩をはさみつつ何とか行徳まで戻って離脱。
帰り道混んでたけど気を付けて走って帰宅。
Time 5:05
Dst 121.64 km
Odo 17227 kmPR -
今日は手賀沼を通り過ぎて牛久に行ってきました~。
7時に起きて8時に出発。
ちょっと寒いね~と思いつつくるくる回して暖まる。
周回コース1周目を走ったところで、ちょっと飽きたなと思ったので、そのまま北上。
ひたすら走って牛久大仏のところへ。
大きいな~と写真を撮って折り返す。
6月に走った600のルートをたどりつつ南下。
印旛沼の方に出たのでいつもの道に復帰。
風車小屋の隣のお店で遅めのお昼。おいなりと巻きずしをもぐもぐ。
ちょっと風があったけどビューンと走って帰宅っ。
Time 5:33
Dst 141.35 km
Odo 17105 km -
今日は印旛沼に行ってきました~。
7時に起きて8時に出発。
ちょっと寒いかな?風強くない?
いつも道を走って印旛沼。
くるくる回して沼二つを抜けてぼうそうの村経由の利根川。。。風がやはり強い。
そういえばこの前カフェの看板あったような~といつものコンビニではなくそちらへ向かう。
ちょうど11時で開店時間ぽい、土手下にあったのでちょっと戻ってから到着。
せっかくなので優雅にカフェ。コーヒーとチーズケーキとあんバターパンで美味しかった。
聞けばこの夏位にオープンとのこと、また来よう。
ビューンと走って橋を渡って南下。
帰り道はすいすいと走り風車小屋を抜けて更に走る。こちらも問題なく走れてちょっと遅くなったけど帰宅。
Time 5:04
Dst 121.43 km
Odo 16964 km -
今日は手賀沼に行ってきました~。
7時に起きて8時に出発、昨日より風が強くて寒い感じ。
外に出ると風ぴゅーぴゅー吹いていたので、ディープリムホイールは失敗だったかΣ(´▽`)
いつもの道を走って周回コース。今日はほとんど人いなかった(当たり前かな?)
横風が怖いので速度は落として走行。
何とか走り切って手賀沼~。沼は風で波が立ってました。
往復は行きがつらかった。西の端のコンビニで休憩。肉まんを食べる。ウインドブレーカーはここでやっと脱ぐ。
帰りはビューンと走る。
東の端まで行ってUターン。
もう2周半して終わり。追い風に乗って走ったつもりだけどいつもよりも大幅に遅れ14時半過ぎに帰宅(出た時間8時10分くらいだったかも?)、なんか異様に遅かったのは速度落として走ったせいかな?
Time 5:47
Dst 135.67 km
Odo 16840 km -
今日はお休みが取れたので、宮ケ瀬に行ってきました~。
8時に出発、多摩川沿いを走って北上、10℃とかになってたのでそこそこ寒いが走ってしばらくするとお日様のおかげかウインドブレーカー着てると汗ばむ感じに。
矢野口のところで車道に戻って尾根幹を走る。
通勤時間帯は過ぎたけど、平日もやはりそこそこ車多いのね…。邪魔にならないように気を付ける。
ルートは前日に少し引いてあったのでサイコンナビにお任せして右左折。なんとなく走ったことがある道も通って津久井湖の方へ~、おっと小倉橋の案内があったのでそちらへ。
横断幕のところで写真を撮って、引き返せばいいのにそのまま行ってしまった。坂がきつい。
どうにか復帰ルートを模索するも結構なアップダウンで大変だった。津久井の道に出てしばらく走って今度は南下。
宮ケ瀬までは通ったことがある道のはずだけど、うろ覚えだったので新鮮?
湖畔の公園は人がまぁまぁいた。
お昼時なので何かないかな~と探しつつちょっと先に行くと食堂を発見!
ナポリタンを頼んだら色々おまけがついてきて大変美味しかった~。また行こう。
あとは下り基調なので余裕~のはず。途中カフェがあると教えてもらったのに通り過ぎてしまい次回行こうと心に決める。
帰り道は日陰になるとちょっと涼しい、でも脱いだウインドブレーカーはまた着なくてもよい感じかな。
またこみこみ道路を走って河川敷まで戻ってあとは南下、ちょっと向かい風気味。
日が落ちるのが早いので間に合うかなとちょっと心配したけど、トイレ休憩とか入れた割には4時前には帰れたので全然問題なかった。
Time 5:42
Dst 132.66 km
Odo 16704 km -
今日は印旛沼へ行ってきました~。
気温は12‐15度予報、ちょっと低いので昨日の装備を変えてネックカバーと腹巻追加。
OHしたロードで走る、ちょっと快適。
少し走っていると暑くなってきたので腹巻は外す(´▽`;)
お天気曇りでいつ振り出すかは心配だったので行けるところまで。
印旛沼はそこそこ人いたかな、風車をパスして北印旛を通って、ぼうそうの村経由の利根川。
風向き北西でちょっときつかった、コンビニまで走って休憩・・・手前でポツポツ降ってきた?(´▽`;)
パンケーキもぐもぐして帰路。時たまポツポツ、でもすぐ止むのでセーフ。
追い風に乗ってもと来た道を走る。
双子公園で休憩してクッキーをもぐもぐして回復?サイコンの温度計は19度くらいでまぁまぁの暖かさに、時たま日差しもあったりよく分からない天気。
帰りも雨雲レーダーを時々確認しつつ帰宅。
Time 5:14
Dst 126.72 km
Odo 16263 km -
今日は手賀沼に行ってきました~。
7時に起きて8時に出発。
ちょっと寒くて10-19度予報?裏起毛ジャージに半袖インナー、キャップ、レーパンにレッグウォーマー、ロングソックス。ネックカバーは忘れた、ウインドブレーカーを着て朝は耐えれた。
いつものコースまで走って、周回、今日はなんか少ないような~。と思ったけど団体様がビューンと駆け抜けてった。
2周走って手賀沼in。
いつもの往復で西の端のコンビニで休憩。少し暖かくなったのでパンケーキとプロテインバー。
帰路。少し追い風でビューンと走る。東の端でUターンして離脱。
帰りは1周半位。午後用事があったので早めに切り上げる。
ポカポカ陽気になりつつ帰宅。
Time 5:07
Dst 130.62 km
Odo 16136 km -
久々に荒川走ってきました~。
7時に起きて8時に出発。
前日長めだったのでちょっと足はお疲れ気味?
あと昨日に比べて朝が寒い。15℃前後。ジレを着といてよかった。
お日様からの日の光を浴びて暖かくなれ~と願いながら荒川まで走る。
平井大橋からin。うーん向かい風。
2日経つが土手からの染み出しあり。たまらず対岸に移ったもののこちらも少々あってまた泥はねが・・・。
それでも走ってる人多かった。3連休最終日だから?
ひたすら走って、また対岸移ってなんかして彩湖。
1周して休憩。
帰路。ビューンと行きたいところだが風向き変わってきてまた向かい風しかもさっきより強い。
行きで遭遇した水たまりを避けつつ南下。
キッチンとれたてまできて休憩、23℃くらいとまぁまぁ暖かいのでソフトクリーム(11月なのに?)を食べて補給。
更に走って平井大橋から出る。
帰りの車道の混み具合そこそこ、ついでにショップに寄ってから帰った。
午後はもう一度ショップに行ってOHしてもらったロードを受け取り、ちょっとお金かかったけど整備してもらったので良し。
Time 4:42
Dst 108.8+2.46 km
Odo 16005 km -
今日は筑波山へ行ってきました~。
7時に起きて8時10分に出発、日の入りの時間早くなったのでライト装備増やしてたら遅くなった(´▽`;)
一旦いつもの道で手賀沼まで行ってそこから利根川渡って北上。
先日走った200の逆トレースみたいな感じに。
北風少しあるかな、ちょっと頑張り目で漕ぐ。
バイパスは交通量はそこそこ。
順調に進んでりんりんロードまで来たのでどこで曲がるかな~と直前に入れたコースで確認したら以前も行き過ぎて間違えたところまで進んでしまった(´▽`;)、まぁ不動峠入口に付けたので良し。
なんかイベントがあるのか自転車が多い。
ということで登りスタート。
インナーx真ん中あたりのギアでスイスイ…とは行かず頑張って漕ぐ。
前日の雨の影響か路面は少し荒れてたので落車しないように気を付ける。
ひたすら回してやっとこさ不動峠登り終わり。
さらに進んで表筑波ラインを走ってつつじヶ丘駐車場まで、以前来た時よりは駐車場前の車列は少なかったのでよかった。
残念ながら売店は休業中!?だったのでおとなしく下山…。
帰りもアップダウンなのでちょっと疲れたが無事降りたが結構泥はねしてしまってて帰ったら掃除だな・・・。
お昼はどこか~とそういえばりんりんロード沿いに新しくカフェができてたのを見かけたのでそこまでもどってお昼。
20分くらい待ちますと言われたが問題無し、のんびり待ってキーマカレーをもぐもぐ。
再出発。
もと来た道をひたすら走る。途中で補給を南下しようかと思ったけど風向きも良いのでビューンと進む。
千葉に入ると16時前後、ちょっと肌寒くなってきた20℃切ってたのと日没前で日の当たらないところがなお寒い。ウインドブレーカーを羽織る。
帰り道はライトも点灯安全に走って17時過ぎに帰宅。
Time 7:16
Dst 177.01 km
Odo 15894 km -
今日は印旛沼に行ってきました~。
7時に起きて8時に出発。
昨日と違って日差しあり。暖かいというかちょっと暑い。
しょっぱなからDi2のバッテリー警告(残り2メモリ)。今回はセーブしながら走らないと(´▽`;)
川沿い走って印旛沼CR。途中でトイレが簡易的だができてたので助かる。
走っている人は多かったかな、CR途中の工事区間は一部終わって一部新しく始まってた、結局迂回。
北印旛を抜けてぼうそうの村経由で利根川、ちょっと日が陰ってきた。
コンビニで休憩。チョコパンをもぐもぐ。
帰路。北風だと思ったが意外とそうでもない?
沼に戻って風車小屋のところまで行ってソフトクリームをもぐもぐ、25℃あったし良いでしょう。
手前で知り合いの方とたまたま出会って会話(´▽`)
CR抜けて車道に出たところでバッテリーが1メモリ…フロント変速あまりしなかったんだけど。。。
毎回動いて~と思いながら変速ボタンポチっとしつつ走る。
最後の方でポツポツきて雨!?となったがうまく切り抜けて帰宅。
午後は9末に雨の中走ってリム周りが汚れたホイールのお掃除をしました。
Time 5:04
Dst 125.82 km
Odo 15717 km